すべての自由研究 アサガオの観察|低学年,10日~,観察・採取 2020年7月30日 まりたん 小学生でもかんたん自由研究プロジェクト! アサガオの種まきから花が咲くまでの観察日記をつけてみましょう。種まきは5~6月くらいなので夏休みに入ってからでは夏休みの自由研究には間に合いません。前もって準備を進めて毎日観察で …
すべての自由研究 再生野菜(リボベジ)に挑戦!|低学年,10日~,観察 2016年7月19日 まりたん 小学生でもかんたん自由研究プロジェクト! 栄養価が高い野菜として話題の豆苗。豆苗は一度食べても水耕栽培でもう一度食べられる再生野菜(リボーン・ベジタブル=リボベジ)としても有名です …
すべての自由研究 ミョウバンや塩で結晶を作ってみる|高学年,10日以上,実験 2016年7月6日 まりたん 小学生でもかんたん自由研究プロジェクト! ミョウバンや塩から結晶ができるって知っていますか?少し時間のかかる自由研究になりますが、結晶ができる過程は大人でもワクワクする楽しい自由研 …